--/--スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラックバック
10/13東北旅行の記録⑦ 雨にも負けず~宮沢賢治と牛タンと大郷道の駅
小岩井農場では雨に降られて遊べなかったあずきと、
ソフトクリームを食べ損ねたあずパパでしたが・・・
あずパパ「ぐふふ・・・これかー、これはお薬だよ。あー苦い」
あまりのソフトクリームの食べたさにSAで高原ソフトクリームを買ったパパ
高速って便利です。
15:18 岩手県花巻市
予定を変更してちょっと気になってた 宮沢賢治童話村 までやってきました。
雨にも負けず風にも負けず~~で有名ですね。
あとでわかったのですが、宮沢賢治とあずママ誕生日が一緒!
ここへ来ることも運命ですかね~。
「宮沢賢治童話村」入り口
記念撮影場所! 他にも子供が喜びそうな実際に乗れる機関車などがありましたよ。
小雨の中 しばらくあずきと周りを楽しんだ後、施設内へ(施設内はワンコNG)
幻想的で不思議な感じがする白い部屋。
キャベツの椅子に座りましたが葉っぱや花・星などの椅子もあり、木の絵以外は全て白で統一、狭い空間が広く感じました。
「巨大な虫達のいる部屋」 ほかにも巨大てんとう虫やアリもいましたが暗くてなかなかいい写真が撮れません。
この他、「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」のジオラマによる物語解説があったり
空を飛んでいるような気持になれる部屋や、星座に囲まれた部屋で天空や宇宙を体験したり、
パソコンで「やまなし」のストーリーを見たり・・・、童心に返りファンタジックな童話の世界を楽しみました。
16:50 宮沢賢治童話村を出発
19:00 宮城県仙台市泉区 牛タン「利久」 到着
ここはどうしても来たかったお店。最近では首都圏にも進出してきている「利久」ですが、どうせ食べるなら本場でしょ、ということでやってきました。
パパは豪勢に 牛タン「極」定食 1995円
ママはビールを頼んだ手前 牛タン炭焼 1155円
あずママ「極 にすればよかった・・・」 と後悔 な 夕飯。
あずパパはやわらかくてジューシーな牛タンに大満足な夕飯でした。
あずきには利久前にご飯をあげましが、
雨で心配していたウンチとちっこをちゃーんとトイレシートでしてくれたのでごほうびもあげて(おりこうさ~ん)
19:54 「極楽湯」の温泉スパに入り
21:30「大郷 道の駅」にて明日の晴れを祈りつつ就寝・・・となるのですが
この日の夜中はものすごい強風で車ごと飛ばされるんじゃないかと心配し
道の駅内で車を移動すること3回、なかなか寝付けない夜となりまさに雨にも負けず風にも負けずな日となったのでした・・・。
コメント
なによりちらみあーたん?(笑)でも嬉しいな!細かいところ見てくれてありがとうね。
2010.10.19 | URL | あずママ #- [ edit ]
大人になってからの「手づくり体験」ってまた新鮮で楽しいよね~。これからも色んなものづくりにチャレンジしたいよ^^。
念願のソフト、パパはソフトクリームに目がなくてどこか牧場と名のつくところに行けば買わないと気がすまないみたい。高速に乗ってまで、あきれますよね(笑)。
2010.10.19 | URL | あずママ #- [ edit ]
あずきにとっては残念な一日になったかもしれません。
でもがんばりました~!
やっぱり本場は違いましたよ~!なんてったって見た目から違う^^牛タンにビールは最高!ですよね。
2010.10.19 | URL | あずママ #- [ edit ]
私もまた食べたくなってきました。
あずきは車の中でおりこうさんに待っていてくれて、
牛タン一枚食べさせたかったな~~(笑)。
利久の牛タン、極はあんなに分厚いのにやわらかくジューシーで絶品でしたよ~。
2010.10.19 | URL | あずママ #- [ edit ]
あずきはこの日、雨で楽しいことはあんまりなかったはずなのに・・・車で初ウ○チ!エライ(笑)これもいい思い出になりました^^。
前回の南部せんべいや冷麺作りも
2010.10.15 | URL | まる #- [ edit ]
とってもいい体験したね~楽しそう♪
やっぱ旅の醍醐味はグルメよね。
大人買いみたいなおダンゴも美味しそすぎるやろ~~!
ホレてまうやろ~~~
そして今回は
宮沢賢治童話村より
牛タンより
チラ見あーたん写真にやられてしまった…
ソフトクリ-ム念願かなって
2010.10.14 | URL | 青い空とネリー #- [ edit ]
よかったですね![]()
牛タンも、美味しかったでしょう。
いい旅ができましたね~~!!
あずきちゃんも、車の中の
お留守番、大変そうでしたが・・
頑張りましたね。(えらい)
こんにちは♪
2010.10.14 | URL | リアママ #- [ edit ]
童話村色々な部屋があってとっても楽しそう♪
牛タンすごーーーい!!
ぶあつい!!!
やっぱり本場のは違いましたか?
牛タンとビール、最高の組み合わせ☆
あ~~~食べたい(^^)
あずきちゃんとってもおりこうさん♪
トイレシートでウンチもオシッコもできるなんて☆
リアにもあずきちゃんのおりこうさんを分けて欲しいぐらい(^^;)
ひゃ~、利久の牛タン「極」の厚みスゴイですねー!
2010.10.14 | URL | cobi mama #- [ edit ]
お得感満載な感じぃ![]()
あずきちゃん、今日はパパ&ママとお外でお写真
撮れて良かったね![]()
お留守番中にペットシートでちゃんと大小できるなんて
あずきちゃん、お利口さんすぎ~![]()
Cobiは間違いなく腹いせちっこしそうな気がします(^^;
コメント投稿
トラックバック
いくつになったの
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
最新記事
- 超便利、武蔵村山イオンモール (03/04)
- ザックザク プレゼントの中身 (02/19)
- 宅急便が届きました~! (02/17)
- 足ツボ健康ロードは気持いい?? (02/13)
- 江ノ島の防波堤は痛い道のり。 (02/11)
最新コメント
- おもちパパ:超便利、武蔵村山イオンモール (03/11)
- おもちパパ:超便利、武蔵村山イオンモール (03/06)
- おもちパパ:ザックザク プレゼントの中身 (03/04)
- おもちパパ:ザックザク プレゼントの中身 (02/28)
- まる:ザックザク プレゼントの中身 (02/25)
- 青い空とネリー:ザックザク プレゼントの中身 (02/24)
- 牧野 麻衣:ザックザク プレゼントの中身 (02/23)
月別アーカイブ
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (9)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (12)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (8)
- 2010/06 (12)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (12)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (11)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (15)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (15)
- 2009/09 (4)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ペコとアメリーの物語
- ジャックのときどき日記
- リアとの日々
- ◎◎◎チョコ風呂◎◎◎
- セカンドハウス! 犬と家族の車中泊!!
- ”ぼく”のお散歩日和
- 青い空とネリー
- Cobiのぼやき
- 陽気なヨーキー
- ヨーキーおもちとお茶の子さいさい
- 今日も美雨ちゃんわ、頑張ります・・・
- すがおの犬's
- やっぱり犬が好き!
- 想うがままに。
- お宝ちゃん日記。
- 茶々丸 成長日記
- PlumeriaDogs
- ぺぺのヨーキー日記♪
- dog1
- ハンドメイドショップ M&R
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
まるさんへ
青い空とネリーさんへ
リアママさんへ
cobiママさんへ
管理人のみ閲覧できます
No title
No title
No title
No title
コメント投稿